新着情報
- アースウッド販売します
- アースウッド販売します。 アースウッドとは、浅間山の麓に生えている赤松を伐採し、製材・加工した製品です。 ガーデニング等にいかがですか。 巾20センチ・厚み10センチ・長さ2m。 無垢材 ...
- 続きを読む
- ぐんま林業学校へ行ってきました。
- 平成28年度ぐんま林業学校林業基礎研修へ行ってきました。 刈払機・チェンソーの作業講習・実習・普通救命講習を受け、終了証をもらいました。 怪我もなく5日間の林業実地研修を受け、 ぐんま林業学校林業基礎...
- 続きを読む
ログハウスの施工・無垢材リフォームなら丸太小屋 Log-Yaにお任せください
浅間山の麓 群馬県嬬恋村にて丸太と格闘しています。
ログハウスの施工・メンテナンス・無垢材リフォーム・エクステリアなどおまかせ下さい。
ポスト&ビームのプレカット・建て方の工事も行っています。工務店様歓迎。
その他、別荘ライフの悩み・困りごとなどお気軽にお問い合わせください。
免許許可
2級施工管理士 番号 B062100748
群馬県知事 許可(般‐20)第21883号
業務紹介
- 丸太小屋のログハウス
- 丸太小屋のログハウスはポスト&ビーム。
丸太と在来工法とのコラボレーション。
土台には飛騨高山産の桧の角材。フレームの丸太は飛騨高山産杉材(平均口径30センチ)を作業場にて一本一本ハンドメイドにて加工。
迫力のある丸太が現しとなる仕上りとなります。
町にも森にも溶け込むモダンログハウスです。
どのようなプランにも対応します。
- リフォーム・木のエクステリア
- 無垢材を使用したリフォームが得意です。
ログハウスだけではなく、様々な建物に対応致します。
木のエクステリアはバーベキユーハウス・テーブルセット・門塀・遊具・犬小屋などいろいろ相談してください。
- エコロジー
- 丸太小屋が使用する丸太は国産材です。日本で育った木を日本で使うことにより、日本の森林の活性化が進み、日本の二酸化炭素の削除と固定化に繋がると信じます。特に飛騨高山の森林で育った杉・桧材を余すことなく使用することを心がけています。製材後のけんた材は、プランターの製作や薪に、おが屑やチェンソー屑は堆肥の原料にしています。(チェンソーのオイルは植物性ビーゴオイルを使用しています。)小径木間伐材を使用したパネル材・床材の開発にも携わっています。
求人情報
丸太小屋Log-Yoでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
経験や年齢に特に規定はありません。
木が好き・丸太を使ったログハウス造りに興味がある、、、など
とにかく気が好き!そんなあなたを募集しています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね